NEWS
ニュース
ニュース
2025年11月20日
ミズノの表ソフトと言えば『ブースター』シリーズ。かつては、縦目でナックルが出しやすい『ブースターEV』、横目で回転のよくかかる『ブースターSA』、それらのいいとこ取りをした『ブースターHP』の3アイテムがあったが、現在は横目の『ブースターJP』1種に絞った形でリリースされている。
もし、この『ブースターJP』を使ったことがないという表ソフトユーザーがいたら、ちょっとそれは「損」をしていると、私は言いたい。このオモテ、とにかく多才で魅力的なのだ。

第一の特徴はその弾み。横目の表ソフトは、どちらかと言えば回転と安定性に重きが置かれ、反発力が控えめなアイテムが多いが、『ブースターJP』は非常によく飛ぶ。先手を取った時のスマッシュはもちろん、相手の攻撃を跳ね返すカウンターのスピードが非常に速くて得点力抜群だ。

また、横目らしい回転力も美点のひとつ。シートの引っ掛かりが良く、サービスやツッツキ、ドライブなどに十分な回転がかかる。それだけでなく、まるで縦目の表ソフトのようにナックルが出しやすい点も見逃せない。
基本的には引っ掛かりが良いのだが、ボールタッチによって適度な「滑り感」を出せるため、いやらしく揺れる球道のナックルブロック、切ったフリをしてのナックルツッツキなど、「これぞオモテ!」と言いたくなるテクニカルなショットを繰り出すことができるのだ。

「横目ユーザーだけど、もう少し変化がほしい」「縦目ユーザーだけど、もう少し回転をかけたい」……表ソフトプレーヤーなら一度は悩んだことのあるそういった「もう少し」を『ブースターJP』は実現してくれる。
今使っている表ソフトに満足していないアナタには、ぜひ使ってほしい1枚だ。(使用レビュー:卓球王国編集部・小川勇気)

●ブースターJP
¥4,950(税込)
厚さ:特厚、厚、中
スポンジ硬度:43度
カラー:レッド、ブラック