MIZUNO

NEWS

ニュース

クッション&高反発素材
『MIZUNO ENERGY NXT』を
初搭載の『ウエーブメダル8』。
意外なその場所とは?

2025年08月15日

クッション&高反発素材『MIZUNO ENERGY NXT』を初搭載の『ウエーブメダル8』。意外なその場所とは?

 2022年11月、イノベーションセンター『MIZUNO ENGINE(ミズノエンジン)』が完成したミズノ。最先端の機器を揃え、様々な分野のスポーツアスリートの動作分析や、素材の物性分析などを行う研究開発の新たな拠点だ。

 「まさしく『ミズノエンジン』という設備を最大限に活用した結果、誕生したのがこの『ウエーブメダル8』です」。ミズノ グローバルフットウエアプロダクト本部で、卓球シューズの企画を担当する松島拓矢はそう語る。

『ウエーブメダル8』の進化のポイントを語る、ミズノ グローバルフットウエアプロダクト本部の松島拓矢

 『ウエーブメダル8』には、反発力とクッション性に優れた素材『MIZUNO ENERGY NXT(ミズノエナジーネクスト)』が、卓球シューズで初めて搭載された。従来の卓球シューズでは、一番力が入る部分とされてきた母指球(足の親指の付け根)に素材を入れるケースが多かったが、動作分析を行った結果、意外な事実が判明したという。

 「本当に母指球の部分に素材を入れるのが良いのか。そこから見直して、契約選手の方にもご協力いただき、ミズノ独自のプログラムで動作分析を行いました。その結果、最もパフォーマンスの向上に繋がり、選手にとっても効果を感じてもらえる箇所はかかと部の内側だったのです。フォアドライブなどでボールを強打する時、一番力がかかる部分だからです。

 そのかかと部の内側に『MIZUNO ENERGY NXT』を入れることで、よりダイナミックに動けるだけでなく、ボールのスピードや回転量のアップにもつながっていく。ミズノではこれまでも動作分析の結果をシューズに反映させてきましたが、今回の『ウエーブメダル8』は分析結果を最も生かすことができたシューズですね」(松島さん)

 『ウエーブメダル8』、その性能のアップデートには、確かな裏付けがある。

反発力とクッション性に優れた『MIZUNO ENERGY NXT(ミズノエナジーネクスト)』を、かかと部の内側に入れた(写真・赤枠)
ミズノ・大阪本社に隣接した『MIZUNO ENGINE(ミズノエンジン)』。卓球のみならず、様々なスポーツで画期的な新製品が生み出されていく

 

ライトブルー×ホワイト×ネイビー

●ウエーブメダル8/ウエーブメダル8ワイド
¥14,850(税込)
カラー:ライトブルー×ホワイト×ネイビー
    ホワイト×ピンク×グリーン
    ネイビー×コーラル×パープル
    ※ワイドはホワイト×ブルー×イエロー
サイズ:22.5〜28.5cm
(ネイビー×コーラル×パープルは23.0〜28.5㎝)
※2025年8月22日発売

ミズノ公式オンラインショップはこちら